サイトHの作業。
特定のニッチな分野の中で更に絞り込んだあるテーマの特化サイト。
テンプレートはTCDのデザインテンプレートを使用。
以前に購入していたものだが、賢威の使いやすさと慣れから、そちらでサイト作成を行っていた。
TCDテンプレートは買ってそのままにしておいたのを敢えて使ってみることに。
デザインは良いのだが、さすがに読み込み速度も遅く、GUI的には使いづらいもの。
今回のサイトHの作業が終わったらば、もうTCDシリーズを使うことは余程のことが無ければないだろう。
やはり賢威、もしくはXeoryBaseなどをじっくりとカスタマイズした方がSEO的にも作業的にも良さげである。
2018/06/09から開始して、2日でテンプレートにデザインを仕込んで、プラグインも実装し終えてから、コンテンツ投入。
2018/7/16現在は100記事投稿。 そのいずれもが1000文字以上~11000文字以上のもの。
アクセス数では変化はないものの、検索インデックス上では明らかな変化が見られる。
狙っているキーワードで上位表示されるサイトは非常に強いサイトではあると感じる。
が、私が狙うキーワードに特化しているコンテンツ群ではないので、コンテンツを充実させた場合は、そのキーワードにおいては勝てる見込みがあり。
あと100記事追加した時点で再び試してみたい。
ようやく完成形から三分の一の地点に到達した為に、少なくともあと50日程はかかる。
だが、UUなどが来ない方が実は都合が良かったりする。
今後は1日に必ず3記事の投入をし、内部リンクを張り巡らすこと、そしてキラーコンテンツを作ることが要求される。