昨日は久々にゲームをがっつりとやっていた。
幻クリで新しいボスイベントが実装されたんだけど、なかなか面白くってやり込んじゃった。
毎日、遊んではいるんだけど、以前ほど意識を向けてやっているというわけでもない。
と、いうか経済活動の方が楽しくって、そちらの方に去年と比べて7割型は意識が持っていかれている具合。
一番、燃えるのはネトゲでもソシャゲでもなく、やはりリアルオンラインと言えるマネーゲームですね。
実際には私は経済活動においてのある一部分だけで言えば、『負け犬』だと思っているので、今はまだ多くを語る気はありませんが。
とは言いながらも何か凄く2020年に入ってからは、充実していると思える。
ハッキリ言って去年と生態系そのものは変わって無いんですけどね。
眠くなるまで起きてて、ゲームやったり好きな時に飯食ったりなんだり。
一日の大半をパソコンの前で過ごして、タバコと珈琲を消費している感じ。
変わったものは意識ですかね。
以前にも経験あるのですが、生活そのものは変わってないのだけど、自分の心がガラリと変わると違った世界に見えてくるという不思議な感覚。
今回はたまたまそれが1月1日からだったってことです。
まあ、今日はすごく短いけど、この位にしておこうかな。