ゲームアプリ・僕の魔界を救って!の備忘録。
プレイ環境によっては、全く使えないのだけど、思いついたことなんかを。
あくまで私の場合であり、問題の対処法などが見つかったので、それをメモ。
私の僕まかは以下の通り
i Phone端末が3つある。
i Phone6 Plus、i Phone5、i Phone4。
三台の端末それぞれに僕まかをインストールしている。
6と5の間ではトレードできるけど、4はOSが7.1.2までしかアップデート出来ない為に、6と4、5と4という形ではトレードが出来ない。
(4の端末には一応、ゲーム内の表示にはトレード項目は出てくるが、別端末は認識されない)
これだと三つのアカウントを起動していても、何かとプレイには不便。
トレード機能を駆使して、アカウント同士でキャラとアイテムの移動をさせたいところ。
僕まかの仕様は放置ゲームなので、時間の使い方が、ゲーム内の数字を上げる為にはミソになるわけだし。
なので一計を編み出した。
これはこれで少々、面倒なのだけど、やってみた。
最初にやることとパソコン上では
スマホ端末で最初にやることは、まず【魔王の玉座】→【魔王の端末間移籍データ登録】で、登録鍵の作成をする。
【登録鍵】の中の鍵1と鍵2をメモするなり、スクショとったりしておく。
その後はパソコン上でスマホのエミュレータをインストールするのだけど、i phoneのエミュレータは存在はしているけど、どうも微妙。
あくまで私の場合は、自分の環境においての僕まかのプレイを円滑に勧めたいだけなので、ここではAndoroidのエミュレータをインストールする。
Androidとi OSの僕まかは、以前は別物であったようだが、現在はサーバーが統合されているようなので、OSが違っても移籍できると感じた。
私はAndroidのエミュレータとして『NoxPlayer』というアプリケーションをインストールした。
NoxPlayerからGoogle Playにアクセスして、Android版の僕の魔界を救って! をインストールして、【魔王の移籍】をしてみると、やはり移籍が出来た。
一つの端末にあった僕まかアカウントを、パソコン上のエミュレータに移籍する。
すると、元の端末の方は、僕まかをインストールした時の状態になり、空っぽになる。
これを利用して、色々と出来たということだ。
エミュレータを駆使して僕まかを使いこなす
私の場合はi Phone6 Plusの僕まかがメインアカウントの為、i Phone5の僕まかとトレードしたい。
トレードが出来ないi Phone4のアカウントをi Phone5に移行すれば、メインアカウントとトレードが出来る。
ならば、PCのエミュレータの僕まかには最初、i Phone5にあった僕まかアカウントを移行させる。
するとi Phone5にあった僕まかアカウントは空っぽの状態になるために、そこにi Phone4の僕まかアカウントを移籍する。
こうすることで、トレードできなかった僕まかアカウントのキャラやアイテムが、メインアカウントに移したりすることが出来る。
絶対にアカウントを移したら、登録鍵の作成をすることは忘れてはならない。
何故、複数アカウントがいいのか?
これはあくまで私の考えだが、結局は時間である。
例えば、僕まかで言うのであれば、一回、軍隊を戦地に向かわすと数時間(長いと7時間)は何も出来ない状態になる。
同じ数時間、他でも動かすことが出来れば、それに越したことは無い。
例えば、メインアカウントを『侵略者の塔』に進軍させる。
大体、5時間以上は何もメインアカウントでは出来なくなる。
その時、他のアカウントでキャラ育成の為に『影と氷の洞穴』(大体、4時間以上)、『征服者の塔』(4~5時間)、を回しておく。
この例ならば、同じ数時間で二倍のことが出来るということになる。
明らかに効率は上がっているわけだ。
僕まかは放置ゲームなので、操作そのものは何をするのかにもよるけど、大体は1分以内で操作は終わって放置することが多い。
なので、こういうゲームだからこそ、複数アカウントでやったほうがお得ということであると私は感じている。
妄想だけど、実現可能なこと
私の環境であるとi phone4を使っているということが、少々、ややこしくさせてしまっている。
だが、こうすることで、色々と出来ることも増えるので、長く楽しめるということにも繋がっている。
そして、今、思い浮かんだのは、これ・・・仮想PCを使ったならば、更に広がりがもてるということ。
仮想PCというのは、一台のパソコンの中に複数のパソコンを動かすというものであり、これ、用途によっては凄まじく便利。
これについては気が向いた時にツール紹介としてコンテンツを作ろうとは思っているが、例えば仮想PCをパソコン内に5機実装する。
すると私の場合であれば、i phone端末3台に三つの僕まか。
PC上には6つのOSが動いている為に、六つの僕まかが同じ時間で起動できることになる。
そうなると・・・同じ10時間でも一台でやった場合は90時間の作業量が、10時間で出来るということになる。
まあ、僕まかをプレイすることによって、物凄い実益が伴うのならばやってもいいのですが、あくまで完全娯楽なので、そこまではしませんけどね(笑)
しかし、やっぱどんな物事にも考えて探せば、色々な解決方法が出てくるものだ。
楽しいですね、色々w
色んな物事が自動化出来るようになったら、これはゲームだけに限らずに凄いことになるのだけど・・・。
最後まで読んでくださって
ありがとうございます。
感謝しております。
Everything is going well!!
全てはうまく行きます。
それでは、またね^^