数日前のことですけど、長年、使わせてもらっていたアメブロから撤退。
もうアメブロで記事を書くこともなければ、あの界隈のユーザーのブログを見ることも、『いいね』や『フォロー&フォローバック』などの行為。
そして、特定のユーザーとやり取りをすることは、無いでしょう。
また、アメブロのスペース内にある記事は全て非公開にして、更地の様なデザインにして、今後、弄ることは無いと思われます。
一昨年の夏には特定のカテゴリランキングで、2位のアクセスを叩きだしたこともあって、楽しめていたんですけどね。
これだけでは少々、寂しいので、アメブロのことをサクっと語ってみようかね。
以前の記事で『ネットビジネスを学んでいた。』と書きました。
その際、SNSなどとも併用して、アメブロも作成して、ワードプレスで作られた独自ブログと連動させて更新していました。
もう3年位前ですね。
学んでいたネットビジネスの手法の中に、ユーザー数の多いアメブロを使って自分のことをより効率よく知ってもらおうというノウハウがあった。
この効果は結構、抜群でその時はただ単純に自分の書いた記事に何らかのアクションが起きることが面白かった。
中には非常に香ばしいユーザー(ぶw)もいて、笑っちゃったりもしたんだけど、総じて楽しかった。
アメブロ繋がりで、リアルで仲良くさせてもらう方も出てきたりして、本当に面白いSNS(アメブロに関してはSNSという姿勢をもっていた)だと感じていました。
ある時期に別のネットビジネスに取り組むと決心した私は自分のブログ更新を止めて、アメブロでの繋がりなども停滞させる。
その後、別のネットビジネスで成功して、脱サラをして暫くしてから、再びアメブロをやってみようと思った。
すると、何とそこに広がっていたのは、猫も杓子も『店の宣伝』『コンサルを売る為』といったビジネスライクなブログしか存在していなかった。
個人で生活感溢れる記事を投稿しているユーザーは圧倒的に少なくなっていた。
そんな中でも新たに作り直したアメブロ版の『たった一人の魔道』で、前述したような成果を上げたものの、ハッキリ言って求めているものはこれではないと思った。
コメントがついたり、メッセージがつくものも結局は『うちの商品、サービスのお客様になってくれませんか?』的なところに誘導したいが為に送られてくるものばかり。
『つまんねーーーーーーー `(´Д°)ノ』
って思ってしまって、最初は気合入れてたけど、どうでもいいと感じましたよ。
元々、私もネットビジネスを学ぶ目的のつもりで、アメブロに手を出したから言う資格はないけどね。
でも、結果的にはアメブロでビジネスしたことは無いし(だって他でうまくいっちゃったから)、結局、何が面白かったのかと言えば間接的な人との繋がりなんですよね。
そんな求めていたものが希薄と感じて、更に芸能人気取りのブロガーなども妙にしゃらくさいと感じたこともあったんで、全く興味なくなったってのが本音です。
でも、意識を向けてアメブロ一本で頑張るという気持ちで更新し続ければ、必ず何らかの恩恵はあると思いますよ。
例えばワードプレスで私みたいにブログを作っても、誰も私の存在を最初、知っている人はいないのよ。
いるとすればGoogleの検索BOTだけ(笑)
でも、アメブロみたいな無料ブログスペースとコミュニティの王者ならば、簡単に不特定多数の人に知ってもらえるチャンスがあるわけですからね。
そう思いながらも、もうアメブロは私の世界には必要ないと思い、プルアウトしたってことです。
まあ、楽しいこともあるんですけどね~~。
ですが、人間のリソースには限りがありますから、アメブロで何かをする時間・気力を他に費やした方がいいと思っているんで、こういった最後にしました。