久しぶりに昔を思い出しながら、ガツガツと作業状態に入った一日を過ごした『けーご』です。
私の日常、今日はどんなことをしていたのかというのは、動画で無責任にダラダラと語っています。
とりとめがないムービーなんですが、それもこれも自分の為になるので(呆)
久々に😋
やっぱ、このラーメン食うと、いい気分になれるし、ハングリーな自分が蘇る😉#家系ラーメン #玉家 pic.twitter.com/tNKY9kD9kf— けーご (@KeigoHoriguchi) November 13, 2020
昼は久しぶりに玉家のラーメン食ってきたけど・・・
もうね・・・昔を思い出したわ。
とにかく『私は生きる・・・何を犠牲にしても!』という幻クリのサシャの様な気持ちで、揉まれていたあの時の気持ちが蘇ったね。
行かない時は一年近く食べにいかないけど、玉家のラーメンはもしかしたら私にとってソウルフードの一つなのかもね(笑)
動画では語ってないけど、まあ、作業漬けの時間を過ごしていると、机の上が汚くなる・・・というか、雑になるね。
色々なメモとったりなんだりで、やはり手書きも凄く今でも重要と思ったり。
今回、決断して即、行動に移した一番の原因というのが、この間あったんですよ。
でも、それは12月の末に書く記事で曝け出したいと思った。
やっぱり私は泥臭くなっても、ガツガツと自分の想いの為に失敗を繰り返しながら、行動し続けるのが好きなのかも。
頭は痛くなるし、身体は臭くなるし、ヘロヘロになるんだけど、生きている実感が持てる。
そして、そういう環境にいれることに、最大限の感謝をもっていたりする。
普通に生きていたって、そんな大した人生にはならないじゃん。
だから先が見えなくても、人に迷惑がかからないことや、自分を惨めにしないことならば、何でもやっていいんだよと改めて思う。